
Imported-from-Medium
アプリで稼いだお金は全部投資に回す
アプリで稼いだお金は全部投資に回す InkdropというMarkdownエディタを一人で開発しています。9月時点で月15万円、12月は現時点で既に20万円を超えました。順調に伸びていて、いよいよフリーランス辞められそうな気がしてきました。どうやってアプリをゼロから成長させたかについては過去に書きました。本稿ではアプリの利益に対する考え方を書きたいと思います。 アプリの利益を生活費に回すのはもちろんですが、余剰金の使い道が今後のアプリの継続性を左右すると思います。売上とは何かを考えたとき、それは拍手の数だとドワンゴの川上量生さんが言っていました。つまり顧客の課金行動には「いいぞもっとやれ」という期待が込められているという事です。それを意識して使い道を考えるのが大事だと思います。 今後も更に売上が伸びて余剰金が増えた時、その顧客からの期待を無視して浪費に走れば短期的には気持ちよくなれますが、プロジェクトは徐々に廃れるでしょう。無駄に高いオフィスやマンションを契約したり、無駄に高い服を買ったり、よく分からない会員制バーに通ったり。見栄を張るためにお金を遣ってもプロジェクトは成長しません